top of page

7:3×パーマ

Jiiic

こんにちわ。 Jiiic代表望月です。

LINE始めました! 是非お友達になってください。 ご予約、メニューの確認もこちらから! お得なお知らせ、意味もないJiiicのつぶやきも 暇なお時間にお相手いただけたら。。。 ID @wqm7353o

当店HP https://www.jiiic.net/

ご予約専用ページ https://1cs.jp/jiiic/x

本日はこちら。

鉄板の7:3の2ブロックにパーマを合わせたワイルドさと爽やかさをもったスタイル。

こちらのスタイルも、最近の傾向と同じように根元ははずして中間毛先を中心にカールが出るようにパーマをかけております。

サイドはフェードの2ブロック、耳にかけたり流したりしたとき、普通の2ブロックと違いなじみがよく全体のバランスがぐっとよくなります。

整髪料は緩めのワックス、今回はNAKANOの4番をチョイス。

ワックスで自然に分け目を作りベースを作ります。

そのあとにパーマのエッジを強く出せるようにBASARAのソフトムースをON。

ハードなものより扱いやすく、ワックスとも自然になじんでくれるので使うときはソフトムースがおすすめです。

バランスはトップのボリュームとサイドの一番カールの出ているボリュームのバランスをみながら調整しましょう。

このバランスが崩れてしまうと、頭が長く見えたり、逆に横に広がりすぎてカッコ悪くなってしまいます。

襟のくぼみはきっちりと抑えて、締めるところとボリュームをだすところでメリハリをつけてください。

こうすることでスタイルとして2ブロックの収まりのよさと、パーマのボリューム感のいい部分がしっかりとだすことができます。

パーマをかけることでセットをしやすくし、2ブロックでスッキリと男らしい印象に、かっこよく簡単に再現できる


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Jiiic style

bottom of page